さらなりん雑記

文房具と和楽器バンドと打首獄門同好会と日記と…。

文房具沼の住人 第80話 ほぼ日手帳weeksが今日から使えます!

さらなりんは文房具をこよなく愛しています。

 

さらなりんの来年の母艦手帳は「ほぼ日手帳weeks MEGA」です。

色に魅かれて決めました

 

 

…実際の手帳の色とPC上の色と異なる場合がありますのでご注意ください。

 

「使えます!」

と言っていますが、正確にはウィークリーのページが使えます。

ウィークリーのページ

マンスリーは12月からなので使えるのは分かっていたのですが、ウィークリーの始まりは11月28日でした。

12月

 

さて、2023年のさらなりんの「ほぼ日手帳weeks MEGA」の使い方は…。

 

1.年間ページ

2022~2024までのカレンダー

3年間のカレンダーが一度に見渡せるページです。

ここにはちょっとした体調とコンタクトレンズを交換した日をペンの色を分けて囲んでいます。

 

写真の隅に見える緑の丸は「コンタクトレンズを交換した日」です。

さらなりんのコンタクトは2weekで、ぼんやりしているので気が付くといつ交換したのか分からなくなってしまいます。

ここに印をつけていれば、記録にもなるし、目安にもなります。

 

2.年間スケジュールページ

一年が見渡せます

今年は秋の「衣替え」の日付しか書いていませんでした。

来年は春夏秋冬の「衣替え」やゴミ出しなど、具体的に活躍させたいと思います。

 

おととしはとあるサイトで小説など趣味で書いておりましたので、その更新日を書いておりました(*´艸`*)

 

仕事をしているならそのプロジェクトや締切日、学生なら試験の日や始業式終業式等、年間行事を書くのも良いかもしれません。

ページ的には好きなのですが、中々活躍させてあげられない悔やむページです。

 

3.マンスリー

ひと月を見渡せる手帳として最も大切な場所です。

ここにはプライベートも仕事も全て記入しています。

どちらも一度に把握したいからですね。

 

区別はペンの色でしています。

「ブルーブラック」はプライベートの予定、「ブラック」は仕事、プレゼントのスタンプは「誕生日」となっています。

(他に推し関係は「パープル」これはWGBカラーが「パープル」だからです)

 

あまり色を増やすのは避けたいと思っています。

色が多すぎると分かりにくくなるからです。

 

4.ウィークリー

ほぼ日手帳weeksはレフト式と呼ばれる形式です。

これはページの左側に一週間、右側はメモページという構成です。

 

左側ページにはスケジュール、右側は日記を書く予定です。

外出した日や書き足りない時は後ろにあるメモページへ日記を書きます。

 

5.メモページ

さらなりんは「ほぼ日手帳weeks MEGA」という商品を買っていますので、メモページは215ページあります。

この215ページをどう活用させるかが最大の楽しみです。

メモページにはページ数が印字してあります

〇推しのページ

まずは何と言っても、推し活に必要なスケジュール管理です。

これはインターネットで無料ダウンロードできるサイトからいただきました。

インターネットより

メンバーの誕生日を一先ず、記入しています。

今年のページには、ツアー日程やアルバム発売日、配信日、TV出演日、メンバーのソロイベントなどを記入して賑やかなものとなっています。

 

このページの後ろには発売された曲やイベントの感想などを記入していく予定です。

来年の和楽器バンドは一部、緩やかな活動となると予想されますが、その分ソロ活動が活発になるかもしれませんね。

それはそれで楽しみです🍀

 

〇体調記入ページ

手書き…(笑)

過去2年ほど付けている体調記録ページです。

今年はExcelで作り貼り付けましたが、思うところがあって来年は手書きをしてみました。

12カ月分の手書きはかなりの労力です。当然、間違いもありました。

やっぱりExcelが間違いがなくて楽なのかもしれません。

 

記入は「就寝時間」「起床時間」それに気分や身体の痛みなどです。

 

体調記録は付けていると自分の体調サイクルが把握できます。

それまで感覚でしかなかった「眠れない日」の原因がこれにより分かった経験があります。

 

睡眠時間だけ別にして寝た時間が分かるように帯で書こうと何度かチャレンジするのですがどうもさらなりんには合わないようです。。。

 

「就寝時間」「起床時間」を書くことで、睡眠時間の確保を意識的に行う効果もあります。

やっぱり、睡眠は大切ですからね。

 

〇月間目標ページ

綴りの怪しさには目をつぶって

来年より新しく始めるページです。

その月の目標と振り返りをしようと思いまして、専用ページを自作しました。

メモページはたくさんあるので、ひと月をもっと大きくしても良かったかもしれません。

 

〇他には…

ほぼ日手帳には「ダウンロードシティ」という無料でいろんなフォームをダウンロードできるページがあります。

さらなりんもそこから幾つかダウンロードして使う予定です。

 

推しページには「My 100」を使って、お気に入りの曲100を書き出しました。

和楽器バンドの曲

「ほしいものリスト」や「Favorites」、「国内旅行 持ち物リスト」「旅のコーディネイト」はほぼ日手帳を使っていなくても活用方法があると思います。

 

あとは「ID&PWおぼえがき」や「gifts」をダウンロードする予定です。

 

「日本の普通のおいしいもの365」というものがありますが、自分なりの「美味しいものリスト」を作って食べたらチェックする、とかいうもの楽しいそうですね。

もちろん、「したいことリスト」もほぼ日手帳に書き込む予定です。

 

 

□□□

手元にほぼ日手帳がきて、中々セットアップができないでいました。

原因は今年の手帳です。

シールやマスキングテープを貼り、デコをしまくったせいで今までにない膨れ具合となりました。

多少のぼこぼことした感触は「使っているなぁ」という達成感もあり快感なのですが、手帳として使うには少々不便になってきました。

 

2022のマンスリー 歪みが分かるでしょうか(2023年2月のページです)

記入しようにも、難が出てきてしまったのです。

特に端のページになるマンスリーは特に膨れた手帳の影響を受けてしまいました。

 

ほぼ日手帳weeksはサイズといい、薄さといい、その手軽さが最大の長所です。

それが生かせなくなったのはあまり良くないのではないかという考えが浮かびました。

 

デコをしたページは目に楽しく記入も気分が上がるのですが、予定を把握する手帳とは分けてみようと思います。

大量にあるシールとマスキングテープの消費については別の手立てを考えなくてはいけません。

 

そんなわけで、カレンダーを手書きしてみたり印刷して貼るページも最小限にしたいと思っているので中々、セットアップに至らなかったのです。

もっとも、こうやってどんなふうに手帳を使おうか悩むのも文房具沼の住人には楽しい時間なのですが…。

 

 

今週はもう12月になります。

皆さまの手帳は決まりましたか?

楽しい手帳の時間をお過ごしください。