さらなりん雑記

文房具と和楽器バンドと打首獄門同好会と日記と…。

文房具沼の住人 第78話 手帳の中のマンスリー

さらなりんは文房具をこよなく愛しています。

 

現在、文房具店の前には色々な種類の手帳が出ています。

その中でも初心者から手が出しやすいのはマンスリー手帳だと思います。

 

こちらは無印良品のものです

 

日付を書いて、予定を書けば立派なスケジュール帳になります。

一か月の予定が見渡せる便利なマンスリー手帳は薄いため、お値段もお手頃です。

 

数字を書くのが苦手だという方は、セリアなど百円ショップで日付シールを買っても良いですし、ネットでは「日付シート」と検索すればかわいいイラストが付いたものを無料、または販売されている作家さんがたくさんいらっしゃいます。

もちろん、始めから日付の入ったスケジュール帳を買えば、全て解決です。

 

デコラッシュを販売しているplusさんでもたまに無料配布されていることがありますので、HPを覗いてみると良いでしょう。

汎用日付シートはいつでもダウンロードできるようです。

 

 

とはいえ、マンスリーはたくさんいるものではありません。

さらなりんもほぼ日手帳のマンスリーで一か月の流れを見ているので他のダイヤリーのマンスリーはたいてい白紙であることが多いです。

 

左の膨れたものが2022年使ったほぼ日手帳 weeks MEGA

今年買い集めたロルバーンにもダイヤリーがあり、2022年だけで5冊ありました。

つまり、マンスリーだけで1年分が5つあるということになります。

スケジュールを書くのが基本ですが…

 

メモページはノートとして活用することが可能ですが、マンスリーはどうしたらいいのか悩ましいものであります。

 

そんなわけで、せっかくのマンスリー活用を考えてみました!

 

「思考整理マトリクス」

…大リーグ選手大谷翔平選手が学生時代、思考整理のために使ったもので有名ですね。

マンダラのような9つのマスの真ん中にある事柄を書いて、それに関連する言葉を空いているマスに書く、それをまたそれぞれ別のマスで関連する言葉を書く。

どんどん思考を広げていく様がマンダラのようなので「マンダラート」とも呼ぶようですね。

 

変則的ですがこのブログを書くにあたってやってみました

この場合、もちろん、日付は無視します。

一日の枠を単なるマスとして活用します。

 

思いついたものを書き込んでいくと意外に思考がどんどん広がるものです。

意外に楽しく書くことができました。

 

今回書いたこの中から幾つかピックアップします。

 

「在庫管理」

ひと目で確認!

さらなりんは1ページで使っていますが、ダイヤリーには「1」~「30」、もしくは「31」までのナンバリングがありますので、それを使うのもの有効でしょう。

 

ロルバーンの在庫と使用している状態が確認できます。

表紙の種類はありますが、メモページは移動していたりするので新品と言えないものもあります。

 

「手帳会議」

 

ほぼ日手帳のメモページ活用について

箇条書きもいいですが、ブロックで書いていくのも新鮮味があり面白いです。

マスが埋まっていく快感が気持ちよく感じます。

 

「計画表」

年末近いですからね。

大掃除は皆さま、どのようにしていらっしゃいますか?

年末慌てて、というのも多いかもしれません。

さらなりんも毎年、一日でうわーっとやってしまうことも多いです。

 

今年こそ、と思い11月から早めに取り掛かります。

それがこの「お風呂掃除計画表」。

日付は実際に掃除をした日となります。

気が付いたときちょっとした時間に小さく少しずつやる計画です。

 

「お風呂掃除」だけだと簡単に思えますが、書き出すとかなりの重労働だと分かります。

やっぱり、これを一日で終わらせようとするなんて無理です。中には一瞬で済むようなものもありますが、それだって大事な掃除の一部です!

 

洗面所もやってみた

…マスが足りないかもしれない。

洗面所は脱衣所も兼ねているので、項目が多くなります。

 

 

「在庫確認」

洗剤の種類が多い…

月に1度、買い出しに行くためのチェックリストを兼ねて一先ず書いてみました。

毎回、何かしら買い忘れてしまうので、こうやってあらかじめ書き出しておけば、その在庫を確認して買ってくることができる、はずです。

 

書いても忘れてくることはご愛嬌!

洗剤、といいつつ「水」を書いたのもご愛嬌!

(つまり、前回買い忘れたのです)

 

 

以上が使っていないマンスリーの活用でした。

勿論、まだまだ余っているマンスリー。

純粋にスケジュール帳としてだけでなく、思考をまとめるシートとして活用するもの良いかもしれません。

TODOリストや予定表、リストアップやアウトプットとして使ってみると新しい発見があるとおもいます。

 

箇条書きもいいですが、ブロック枠で書くと新鮮味がでて面白いですよ。

皆さまも一度、試されてはいかかでしょう?