さらなりん雑記

文房具と和楽器バンドと打首獄門同好会と日記と…。

文房具沼の住人 第105話 無印良品のノート

さらなりんは文房具をこよなく愛しています。

 

2023年は複数冊の手帳を使っています。

前回はロルバーンのご紹介でした。

 

saranarin.hatenablog.jp

 

今回は、無印良品のノートです。

現在、「ノート・マンスリー」と「ノート・ウィークリー」の2冊を使っています。

1冊100円と大変お得な商品です。

 

www.muji.com

 

www.muji.com

 

マンスリー・ウィークリー

「ノート・マンスリー」

 

2月なのでハート♡

こちらは「TODO管理」として使っています。

「TODO管理」といってもその日に絶対やらなくてはいけない「TODO」ではありません。

 

「絶対にその日にやらないといけないものではないけれど、やっておいた方がよいTODO」を基準にしています。

猶予があるけれど、早めに片付けておいた方が良いものや特に期限がないものを確実に終わらせるために書いています。

 

書いていない日もありますが、思いついたときに2つ3つ書くこともあります。

(カレンダーの日付と完了した日付におかしなズレがあるのはそのため)

 

日付はなくても良いかと思いましたが、「終わりを意識する」ことは大事なので、入れることにしました。

手書きの日付は完了した日です。

はじめはレ点のみでしたが、日付を記録していた方が達成感が違います。

 

フリーカレンダーなので、当然、ブロックが余ります。

もったいないので、急がない「TODO」を書いています。

空白恐怖症か貧乏性か(笑)

 

とにかく、文字にすることで「よし、やろう!」と気合が入ります。

 

 

 

「ノート・ウィークリー」

シールでデコってみたり

食事と出来たことを書いています。

 

これも空白恐怖症か貧乏性を発揮しています。

食事の記録だけでは余白ができてしまうので、以前から作成してみたかった「出来たこと日記」を追加しました。

 

「出来たこと日記」

個人的ルールとして「出来たこと」+「どうなったか、どう思ったか」を書いています。

難しいことではなくて「○○を掃除した!ピカピカにキレイになった!」「気になっていた○○を片付けた!スッキリ✨」

感想を加えることで、よりモチベーションがあがるような気がします。

 

「ノート・マンスリー」とも連動しますし、今日は何か出来たかなぁ~と思い出すのに苦労する日もあります。

基本は3つ書き出しますが、どうしても思い浮かばなかったときは2つで止めます。

出来なかったと自分を責めるより、今日はこの2つを頑張ったんだなと出来たことの方に意識を向けます。

 

誰にでも、いつも心身絶好調!というわけではありません。

出来ない日も当然あります。そんな日は休憩時間をたっぷりとったとして、認めることも大切です。

 

また、読み返したときに「私、頑張ってる」と自分を褒めてあげます。

そうやって認めてあげることで次につながるとさらなりんは信じています。

 

いつも意識がマイナスに向いてしまいがちでしたので、今年の手帳達にはプラスの事を書いていこうと実践しています。

 

落ち込む日もありますが、手元に残る手帳達には前向きな言葉を残していこうと思っています。

頑張っているのを知っているのは自分だけです。だからこそ、自分を褒める言葉を形にして自分に返しましょう。

 

さらなりんはまだまだ練習中です。

皆さんもいかがですか?

 

□□□□

 

突然、「自分を褒めよう」と言われても言葉が浮かびませんよね。

そういう時は、前もって用意しておくことをお勧めします。

 

例えば

◎~だから、今日も私は最高だったね。

◎~だから、私はいつも恵まれている。

◎~私だから上手にできたわ。

◎~そのままの私で大丈夫よ。

◎~繊細な私だからこそできたのだと思うわ!

 

ネットで探すといろんな方がいろんな例文を紹介していらっしゃいます。

慣れるまでは手元のメモ用紙や付せんに書き写して貼っておく、続けられそうなら自分なりのアレンジを加えていく。

そうすることで自分のものになっていきます。

 

はじめは違和感があり、他人の言葉のように思えるかもしれません。

しかし、意識はゆっくりと変わっていきます。

 

マイナスの暗い文章から、書いても読んでもHappyな文章へ。

手帳の中だけでも、明るく前向きに変えていきませんか?