さらなりん雑記

文房具と和楽器バンドと打首獄門同好会と日記と…。

文房具沼の住人 第130話 GW「やりたいことリスト」

GWが始まりましたね。

長期休暇を獲得した皆さま、おめでとうございます!しっかり、ゆっくり休んでください。

GWがお仕事の皆さま、「G(頑張れ!)W(私!)」と唱えてやっていきましょう!

 

さて、長いお休みですが何をしますか?

これは長い休みに限らず、1日の休みでも同じことですが、何をしますか?

 

ひとまず、大きな紙を用意して「やりたいことリスト」を作ってみませんか?

「やりたいこと」なのか「やらなくちゃいけないこと」なのかはまぁ、置いておきまして…。

 

例えば…

大きな題を一つ決めまして、そこから派生するものを続けて書いていくなんてどうでしょうか?

ロールプレイングなどで「マインドマップ」など経験したことがある人は要領よくできるかもしれません。

 

こんな簡単なことを書かなくても分かっているよ、という人もいるかもしれないですが、あえて文字に書き起こしてみると頭の整理に繋がり、視覚として捉えると頭の中だけで考えるより新しい発見があるかもしれません。

 

さらなりんはB4サイズの無地の紙(コピー用紙)に書きやすいペンで書いてみました。

写真は何度か下書きしたものを書き直したので整理されていますが、最初の最初はただやりたいことを箇条書きに書くだけに絞ったほうが良いと思います。

 

やりたい事を書いたら、新しい紙にそれに付随してやることを書いていきます。

「TODO」に似ていますね。

たとえば、写真にある「衣替え」ですが、冬物を「そのまま片付ける」のか「洗濯」が必要なのか?「洗濯」は「クリーニング屋」なのか「自宅でドライクリーニング」で良いのか?

夏物は「そのまま出せる」のか「洗濯が必要なのか」、後の事を考えて「真夏用のもの」を「すぐ出せるように準備」しておくのか…。

 

家庭の事情、生活スタイル、人それぞれ違うように枝分かれも人それぞれになっていくので正解はありません。

 

まだまだやりたいことがある(誤字!)

趣味だってそう、これも人ぞれぞれ好きなことに集中できるスペースを確保するために試行錯誤が必要です。

 

文房具沼のさらなりんにとって増えるシール収納は永遠の課題になります。量が増えてきて把握が難しいならどうしたら見やすく使いやすくなるか長い休みを利用して考えるのも良い機会です。

 

置きっぱなしにしていた2019年のほぼ日手帳weeksをようやく過去の手帳を収めているBOXに仕舞いました。

とはいえ、そのBOXも限界を迎えているので収納を考えなくてはいけません。

1つ解決したと思っても次にぶつかる、そこは無限の壁が立ちはだかる不思議な世界…と現実逃避したくなりましたが、「保留」という便利な呪文を唱えます。

 

 

そして…

さらなりん的、必要項目は天気予報とゴミ回収日を書くことです。

洗濯をするなら晴れる日が良いし、掃除だって晴れる日が良いでしょう?

片付けたら出来るだけ早くゴミ回収して欲しいし、天気の悪い日は出来るだけ大人しくしておきたいでしょう?

 

紙の隅にこの2つを書いておきます。

これを見ながら、いつ何をするのか決めていくと予定も立てやすいですよ。

 

 

普段ため込んだあれやこれやを片付けるのにはちょうど良い時期です。

しかし、「やりたいこと」と詰め込みすぎてぐったり、ではもったいないので十分に休む時間も作ってくださいね。

 

5月3日がもうすぐ終わります。

まだまだ連休は始まったばかりです。

どうやって過ごすか、GWが終わった後、どんな気持ちで日常を始めることになるか、ちょっと考えてみませんか?

 

なんてね。

いつもダラダラGWから今年こそ卒業です!

それでは。

(あ、どのあたりが文房具沼だろう??まぁ、良いかな)